栄冠ナイン攻略

パワプロ2024・栄冠ナイン攻略です。

勝利を約束する栄冠ナイン攻略

実績:プロ野球ファン歴30年の筆者が野球知識検定を受験します。
職業:自営業(東京西スポーツ新聞)代表
メニュー
こちら
↑連絡先アドレスです。
筆者・やすしの自己紹介ページへ

世界でたった一つの面白いブログの書き方!(その4)

さて、このブログも2ヶ月目に突入してきました!

 

記事数も段々、ブログらしくなってきたかな?と思います。

 

なので、更に2ヶ月目のことを書いていきたいと思います。

 

目次

1.ブログテクニック

2.数が少ない?

3.まとめ

ブログテクニック

はい。

2ヶ月目になりました。

 

「1ヶ月 アクセス 」などで調べた結果、月100PVになっていれば合格ということなのでしょうね。

 

前にも言ったかも知れないですけれど2週間で100PV以上読んでくれているみたいなので、栄冠ナインの攻略ブログとしては正解ですね。

 

はてなブログ・noteとワードプレスに同じ内容を掲載しているこの栄冠ナイン攻略ですが、無料ブログのバックアップとしてこの様なケースを取らせさせて頂いています。

 

個人向けの無料ブログでやる限りは、知らない間に凍結があるみたいなので、安心するために同時にブログサービスを3つくらいやっておくのが良いかも知れませんねぇ。

 

主戦場となっているはてなブログの公式HPを見てみたら、公式ブログの更新は生きている様ですし、止まる気配がないので閉鎖の可能性はないみたいですね。

 

ちょっと、安心をしました。

 

あとは垢BANの定義ですけれど、アダルトブログ・出会い系ブログがBANの対象になるということを調べていたら、書いてありましたので通常のゲームブログでは垢BAN対象にはならないと考えてもよいだろうと思います。

 

さて、せっかく、2ヶ月目に突入をしたブログでも、ネット世界の妨害工作は続きます。

 

まずは目につく、プロブローガーたちの存在です。

 

ネットはトップの一番キラキラしているところが目に止まる仕組みで、将棋垢をやっているインスタでも、フォローワーが100人を超えたために、キラキラ人たちがおススメに載ることが増えてきました。

 

これはネットの性質上、どうしようもないことでやる気の妨害にもなりますので、はじめて1年間はSNSをやらなくて良いように思いますし、SNSからの流出が良いと書いているブログが殆どですけれど、筆者は何度もSNSを作っては削除してきた側の人間なので、効果がないに等しかったので「XみたなSNSはもうやらない!」と方針を固めました。

 

noteもXみたいなところがあるのですけれど、ビュー数が見込まれるので、筆者は初期段階では強い味方になってくれるであろうからおススメしていますね。

 

11月下旬にnoteのことを調べていたらnoteはフォローワーが増えにくい傾向にあるみたいですので、現在のネット・SNSはインスタ以外、増えにくいフォローワーは増えにくい傾向にあるのかもしれません。

 

それと筆者は会社員時代、良い思い出がないので会社員時代のものを引きづっていてまでネット活動をやる気がないんですよね。

 

心機一転、真っ新な気持ちでブログをやりたいなーって思っている人間ですね。

 

現実世界での良い思い出がないとしたら、いつまでも引きずっている垢でやりたくないのが人間ではないでしょうかね?

数が少ない?

フォローワー数の数が伸びないから、SNS・ブログを簡単に止める人は増えています。

 

しかしながら、せっかく開始した情報発信(または日記で)人生のストックをしないでやめていくのは勿体ないです!

 

プロキシサーバーから親機が子機のアクセスログが観れるから、ネットをやりたくないっていう人もいるでしょうけれど?

 

筆者みたくそれを利用して友達みたくなりたいって思っている人も中にはいるのでしょうから、ストックをネットで作ってもいいのではないでしょうか?

 

まあ・中にはプロキシなど技術的な事に興味ないひとはそんな事を知る由もないのですけれど、日記が好きということで続いている人もいますね。

 

数が少ないのはseo対策が上手くいっていない部分も否めないですけれど、そやって現実世界の妨害が少なからずともあるので続かない人もいるのは、事実なんですよね。 はい、筆者は言います!

 

「プロキシ」を利用して商売を利用して友達を作りたい!ただ、それだけなんですよね。

 

もちろん、リアル友達(現実世界での友達のこと)も募集していますし、本当にブログを続けていれば現実世界で、パートナーも出来る事なんてあるみたいですね。

 

筆者も人生で豊かさを目指したいので、ブログビジネスを始めました。 やっぱり、友達は多い方がよいですからねぇー。

 

そんな現実世界にも無限の影響を与えてしまう、ブログを見つけてからは「いい事尽くしじゃないかー!」と思いブログをはじめました! これからは利益は挙げることを目標としますが、利益に囚われず、ブログで友達を作っていきたいと言う目標を掲げ、ブログで生活していきたいなーと思います。

 

パワプロ攻略、将来的には小説、ブログ術で食っていければなーって思いました!

まとめ

Xができてからはネットが発達しまくった、平成中ごろ・と令和世代ですけれど、現在はネットで友達ができるなんて当たり前の世代だから、現代っ子にはネットという環境はつきものだと思いますし、個人事業主にはネットは強い味方なんですよねー。

 

たった一つの栄冠ナイン攻略をする日記(その11)

今回は栄冠ナインを攻略していく上で避けて通れない停滞期に突入をしてしまいました。

 

栄冠ナインは精神を鍛えるゲームとして有名なので、そこを突破していかないと何のゲームも通用しないっていうゲームの登竜門でもあるかも知れませんね。

 

最近のゲームは短期間では結果が出ないですからねぇ。

 

 

目次

1.特殊能力の習得方法

2.秋の大会

3.まとめ

 

特殊能力の習得方法

前回までの佐藤都志也世代が引退をしたので後はプロに入団をしてくれることを期待しています。

 

能力も割と強くなっていたので次回・プロ入り後に入団をできればなという風に思います。

 

そして今回はボー・タカハシ世代に移行をしたということでこれから3年間はタカハシの成長を記録していきたいと思います。

 

メリハリを付ける為に今回からどんな選手を目玉にするか決めて攻略をしていきます。 その方が効率的だと思いますし。

 

バッターは引き続き・レイエス(この時点では2年生)を注目して育成していきたいと思います。

 

モブキャラでも送球Aになったキャッチャーがいるので、期待をして育成していきたいですね。

 

秋の新チーム時点から肩Cで期待できそうな雰囲気はありますので、これからグラウンドレベル61(今のところのMax)でどれだけ成長をするか楽しみです。

 

増やし方としては5年間プレイしているのでOBにミゾット社員を増やして、練習機材をメンテナンスしてくれるのでモードセレクトの土を購入する他に併せて使いたい技である。

 

栄冠ナイン2024のウィキにグラウンドレベルが高いほうが得られる経験点が1.5倍違うと書いてあったので、これはグラウンドレベルを現行のMaxでやらざるを得ないというところですね。

 

最近は初期能力が弱くても案外・能力値がDくらいまでには成長をしてくれたりしますね。

 

二遊間の守備も鍛えつつ、捕球も上げたりするので以前よりはエラーをしなくなった模様。

 

この栄冠ナインはミート・積極打法が強いらしいので基本的にはミート・積極打法を指示していこう。

 

ミート型の育成なら流し打ち・内角が強いとの事です。

 

試合の指示までは初期の時期は痛打をされたら指示を変えろとパワプロの編集班のインタビュー記事に書いてあったのですけれど、それはアプデで段々薄れてきたなーって感じています。

 

だから、発売当初の7月中旬時期よりは現在のほうが遊び安さは改善されていますね。

 

本当にパワプロを安定的にやる機械が増えて良かったですけど、2年後の新作時にはパワプロ制作班にはバグを反省して欲しいところです。

 

かと言ってもレイエスで証明されましたがパワーAだからといっても引っ張り指示ばかりでは打てないから相手のコースを見て指示をバランスよく調整してやるのは必要ですね。

 

ここは人間的にやらないと勝てないみたいですね。

秋の大会

はい。

今回は夏の地方予選から接戦が続き、3回戦敗退をしてしまいました。

 

 

これはせっかく、佐藤都志也世代を育成していたのですけれど、思った様に能力を伸ばせませんでしたがこれでも初期では十分強い方ですね。

 

だから合格範囲にして気持ちよく、タカハシ世代に移行をしました。

 

まあ、秋の大会2回戦で負けてしまいましたけれど、特訓マスやプロ野球選手の話マスで、四球が消えたりしましたので、今回的には合格点なのかなぁと思いました。

 

レイエスも三振が消えたり、数個特殊能力を無難人習得をしてくれて、成果がでました。

 

 

これはミートと守備も上げ始めたので選手として安定をした活躍を望んでいます。

 

なんでもないフライを一度落球しているから、やはりこのゲームは守備をないがしろにしたら勝てないんだなぁと言う事を嫌な形で立証してしまいました。

 

反省をします。

まとめ

ちょっと、ここにきて中堅の総合能力がEになりましたので、嫌な流れになってます…。 これはちょっとねぇ。。

 

嫌な流れですけれど、OBの本屋で特殊能力が育ってますのであとはハタカハシがゴロピッチャーになってくれればこの世代は育成が成功した部類になりますね。

 

「栄冠ナインは修行ゲームですからぁ!!」

 

拝啓・読者様【ブログの権威性について】

拝啓・信頼なる読者さまへ

 

こんにちは、または、こんばんは!

 

(今回はあえて目次などは書きません。この手紙みたいな方式の方が伝わると思ったからです)

 

 

今日はブログをやる上では非常に重要な権威性を語ろうと思います。

 

いきなりですけれど、筆者も何も考えなしに生きている訳ではありません。

 

ちゃんと、朝起きて・朝ごはんを食べて……っていうのも正解なんですけれど、半分は不正解です。

 

今回の話は冒頭で述べましたがあくまでも「ブログの権威性です」はい、読者の皆様がオンラインで見える部分のことですね。

 

普通に考えてみてください。

 

「ここの筆者・やすしって奴は、野球に詳しいって言ってるけれどどれくらい詳しいのだろうか?」

 

「ちらりと将棋やってるって言ってたけれど、本当に教室に通ってるのかな?」などと証明できないことがネットの世界では溢れかえっていますし、

 

究極を言えば自営業をやっていると言うけれど、本当に自営業をやっている人物なのだろうか?

ネット特融の詐欺では?

と思う読者の皆様もいると思います。

 

私としても、そんな風に思われるということは百も承知でネット活動をやっています。

 

当たり前ですけれども皆様も

 

同じ野球ファン歴5年の人がいたとしたら、資格を持っているAと資格を持っていないBのどちらの話を聞きたいと思いますか?

 

また・将棋の認定書を持っている人のはなしと、持っていない人のはなし、どちらを受けたいと思いますか?

 

まあ、正解はどちらも証明がある人の話や指導を受けたいですよね。

 

だから、筆者は考えました!

「野球ファン向けの資格はないのだろうか?」という事を考えて検索をしてみたら、やはりありました!

 

野球知識検定という資格がきちんと存在するのです。

これだ!

と思い、問題集をネット経由で購入してから暗記アプリで暇さえあれば勉強をしていますけれど4周くらいして109問中108問正解しているから、さすがに合格できるだろう!って感じのところまで持ってきました。

 

なので、あとは試験当日が来るまで待っていればよいと言う感じです。

 

そして読者の皆様は普段、何で権威性を判断しているかと言うと「ネットの写真」なんですよね。

 

本物が見極められないから全て信じないって極端なひとも最近はいるみたいですけれど、普通のひとは写真があればこれは本物の資格だっていうことを信じてくれます!

 

(美人局を見極めるとかっていうことも最近はあるみたいですけれどもね、言ったら切りがないんで……今回は割愛させてもらいます)

 

なので、自分がスマホで撮影をしたゲーム画面・税務署から郵送されてきた封筒などは、現実のやすしの家にある本物を撮影しているということになります。

 

これくらいのショボいことで嘘をついていたらそれこそ、人間が腐ります。

 

まあ、ドラえもんのび太みたく実は植物人間だったみたいなオチもなくはないですけれど、その可能性もないんでその可能性も今回は潰して聞いてください。

 

はいということでここでネットではどういう人か見極めるか!

 

って話になると、全ては写真で見極めるってことになります。

 

html・CSSのプログラムを機械が見極めるなら読者の目で見極めるのは、証拠写真ということになるんですよね。

 

はい・だから私、やすしの場合は現実できちんと個人事業主をやっていて将棋の資格・Excelの資格を持っている誠実な人間ということになるのです。

 

誠実かは別として!(笑)

 

これだけ聞いたら真面目だよなー。

 

というのを活かして、ネットマーケティングSNSで情報を発信したりするのですよね。

画像を用いるのが権威性の一つです。

Xも文字だけのツールのはずですけれど、文字のみの投稿じゃあ反応が全くないに等しいですからね。

ということで、今回は権威性の読者の判断部分について触れてきましたけれど、ほら吹きではないという前提でネット活動は成り立っていることには変わらないですね。

 

そこは現実世界と同じ誠実さなんですよね。

誠実さはネットではフォローワーやPVだったりしてくるのでそれはまた、別の話でします。

 

やすしの自己紹介

 

たった一つの栄冠ナイン攻略をする日記(その10)

栄冠ナインの攻略記事を書いていきます!

 

ここの攻略記事を読むと、必ず日本一周の甲子園制覇ができるか、2年間・パワプロを遊び尽くせる様になります。

 

パワプロの記事だけでは1万5千文字も書いていました。

これは始めたばかりでは自負ができる実績ではあります。

 

まあ・ただのプレイ日記ではなくて攻略ブログなんですね。

 

1.秋季大会・世代交代

2.特訓マス

3.まとめ

秋季大会・世代交代

さて、秋の大会になり世代交代の時期になりますが相変わらず、戦力ダウンはします…。

 

まだまだ・グラウンドレベルが50前後くらいでは弱いままっていう事が物凄くわかりますね。

 

ネットで調べても結構・グラウンドレベルが高いユーザーや、動画配信なんかではやり込みすぎていて、グラウンドレベルだけでも比較できたユーザーがいないってのが問題なのではないでしょうか?

 

なので先ずは初期段階ともいえる、5年間ほどの成績を載せます。

 

 

栄冠ナインではエイペックスみたくプラチナランクたるものはないのですけれど、強いていうならばプロ入りした人数や甲子園大会を制覇した地区の数で強さは決まるものでしょうね。

 

 

今回は秋の大会一回戦で接戦中の接戦だったのですが、8回表までで5--3でリードしていました。

 

4番レイエスのタイムリーも飛び出して勝ちパターンか!と思われたのですが、こちらも本塁打を浴びて負けてしまいました。

 

最後は延長タイブレークでサヨナラ負けです。

 

結構地味な打球を打たれました。 

 

打つべく人が打っているのに負けている負の連鎖ですねー。

 

 

特訓マス

今回の特訓マスでは★5の威圧感を佐藤都志也が覚えました!(←リンクでは前回の特訓マスの特殊能力習得)

 

ミート・パワーがBなくても威圧感を覚えたので、試合以外では能力値は関係ないことが分かりましたが流石に能力値・Eとかで覚えた試しはねぇ、ということで低すぎる能力だと弱いまんまになりやすいってことが分かりました。

 

 

転生プロが威圧感を習得してくれると見栄えが良くて大変すばらしい事が分かりました。

 

これは是非・プロ入りをしてほしいのでスカウトマス・推薦状などを使い一気にプロに入団させるくらいの評価にしちゃいました。

 

あとで栄冠ナイン選抜をオリジナルチームで作るときに入団させる選手の一人になりそうですね。

 

大谷翔平も入団させようと思ってますけれど、ユーモアを見て登録名は劣化大谷にしよ

 


ううと思います。WWW

 

それと、今回はまたも新入部員に西武のタカハシが入部をしてくれましたが、彼はフライボールピッチャーを持っていて長打を打たれやすくなることが懸念材料かな?

 

という感じがします。

 

今年度のモブキャラ二人も能力は悪くなかったんですけれど、フライボールピッチャーでちょっと連打を浴びたりするシーンがあったので痛い思いをしたところもありました。

 

なので、栄冠ナインではフライボールピッチャーは禁止!!ということが分かりました!

 

まとめ

今回は転生現役が出現をしたので戦力大幅アップということになりそうでよかったです。

 

岩手県も年代を調整すればバッターでは畠山が登場したりするので、昔からプレイをする価値がある県だと思います。

 

中々、甲子園には進出できませんけれど、動画配信の人は一地区10年も制覇にかかっていた人もいましたんで、はじめたばかりの筆者はまだまだだって言うことでしょうね。

野球ニュース・巨人対ドジャースが開催される。

来年・メジャーリーグの開幕戦が日本で行われることを記念して、オープン戦で巨人対ドジャース等を行うことが話題となっております。

 

野球ニュースとして注目されている話題ですので、どうぞ。

目次

1.ドジャースの在籍選手

2.巨人の在籍選手

3.まとめ

ドジャースの在籍選手

日本の巨人がメジャーリーグに所属しているロサンゼルス・ドジャースと対戦することになりました。

 

お互い注目の選手がどういう選手が在籍しているかというのを今回は語っていきたいと思います。

先ずは、ドジャースなんですけれど、今年のBS中継やアベマ中継で選手名を覚えたという人は日本中にかなりいるのではないでしょうか?

 

筆者もそのくちですが、元々ドジャースで知っていた選手はカーショウくらいなもので実に過去・メジャーリーグを見てこないで損をした! と思う様なシーズンとなりました!

 

メジャーリーグってパワーだけのリーグって思われがちですけれど、最近は案外バントなども駆使するから、そんな事はないリーグなんですよね。

 

イチローさんなどはパワーだけのリーグとメジャーリーグを批判したことが過去ありましたけれど、筆者が映像を見る限りではバントがあったのでそれはないかなーと思いますが日本みたいなバントがうまい戦術だとは思いません。

 

日本は必要とあれば打順関係なく、バントをしてきますからねぇ。

(さすがに2番とクリーンナップはないと思いますけれど)

 

阪神の監督だった金本さんがイチローさんみたく、ちょこんと当てた技術を見てても仕方がない」とコメントしたのもメジャーリーグを見ていれば分かります。

 

打球の飛距離が物凄くでるのが好きだという王道の楽しみ方をしたい人は是非・メジャーリーグを観よう!ということですね。

 

個人的にはパワーに長けている戦い方が好きな筆者なのでメジャーリーガーが来日するのが現在から楽しみですね。

 

ちなみにドジャースでは大谷ホームランバッターみたいな選手というよりは中距離ヒッターが沢山いる感じなのでちょっと、物足りなさもありますけれど、それでもメジャーリーガーが来日するワクワク感はたまりません。

 

ちなみに今年覚えたメジャーリーガーは地区優勝シリーズで対戦をした、ドジャース・メッツに結構います。

 

  • ドジャースはフリーマン・マンシーと2人のヘルナンデスを覚えました。
  • ピッチャーはフラーティ・ストーンと10勝コンビを覚えました。

 

あとは俳優と同じ名前のウィル・スミスなどバラエティーに飛んだ選手たちを大谷以外では覚えられました。

 

まあ、今日はドジャースのことなのでメッツのことは割愛しますけれど、大谷翔平をテレビ中継されたらドジャースこそが正義っていう頭に日本の子供たちはなるのではないでしょうか? 昔の巨人みたいな感じの人気に近いですかね。

 

現在はテレビ中継ではなくて、ネットのサブスク中継として人気が野球中継はありますね。

 

好きなタイミングで試合を見れるからテレビより宝庫されている雰囲気はありますね。 ドラマと同じです。

巨人の在籍選手

さて、対するは日本の雄・巨人ですがこちらは日本国内なので誰もが簡単にデータを手に入れることができます。

 

先日、プレミア12に出場をした戸郷・井上がピッチャーでは注目選手であることは間違いないでしょう。

 

バッターではプレミア12を出場を辞退した岡本が不動の4番で中心選手でしょう。

筆者的には秋広が今年は全くダメだったのが気がかりですけれど、秋広が1軍で定着できれば巨人はもっと強くなると思いますね。

 

あとは山崎伊緒やら高梨やらがいてリーグ優勝をした長期的に戦えるっていう意味合いでは最強の戦力だと巨人は思いますけれど、ここはオープン戦は短期決戦で明日はないのである意味、甲子園の決勝と戦い方は同じです。

 

ドジャースのほうは余り戦う気持ちはないかも知れませんが、巨人は日本でメジャーリーグの球団に一泡吹かせてやろうっていうつもりでくるかも知れませんね。 なのでここは巨人の下剋上を期待したい一戦になると思います。

まとめ

巨人とドジャースは総合戦力ではドジャースが圧倒的有利ですが、勝負は1試合! 何が起こるか分からないってところがこの勝負の面白いところですけれど、できればサッカーのように野球も日本シリーズのあとに毎年・単独チーム衆生の世界カップみたいなのができればちょっとは楽しくなると思うんですよねぇ。

世界でたった一つの面白いブログの書き方!(その3)

ブログ講座・3回目です。

 

この栄冠ナイン攻略をしているブログページのことから逆算して、ブログの書き方を伝授していこうという企画の記事です。

 

今回・3回目は回遊率のことについて、語っていきたいと思いますのでどうぞ・よろしくお願いいたします。

目次

1.回遊率とは?

2.回遊率とは現実世界では何に該当をするか?

3.まとめ

回遊率とは?

ブログを書いていくときに「この自分のブログってどれくらいの人に読まれているのだろうか?」というのは気になった事はありませんか?

 

そんなときはGoogleアナリティクスを設定して調べちゃえ!という事をおススメします。 Googleアナリティクスのすごいところは、どこの地域からブログを読んでくれているかまでが分かっちゃう優れものです。

 

登録の仕方はGoogleアナリティクス ログイン」などで調べていただければ、登録画面に飛びますので、先ずは・ブログとのやりかたの設定を調べながら設定してみてください。 読めばどなたでもかならずできますので、先ずは時間がかかっても良いですけれど、必ず設定しておきましょう。

 

でなければ、将来どの記事が自分のブログの稼ぎ記事なのかが分かりませんし、このブログでも野球ゲーム記事が二種類になったらブランディングの仕様がなくなりますので、アナリティクスは絶対に設定をしておきましょう。

 

先ずは設定をしたら初心者の壁である、1ヶ月・アクセス数・どれくらい?などで調べてみましょう? きっと挫折をしないでブログを進める手助けになると思います。

 

はい、ここのブログでも説明しておくと、1ヶ月で初心者が集めるべくPVは100PVですね。

 

それを集められればブログとしては成功しています。

 

はい・このブログは2週間で100PVを達成していましたので、このまま1年間伸びれば結構なゲーム好きが自分の家に遊びにきてくれたという現実の換算と同じことになります。

 

そして、アドセンスを経由して2ヶ月で暫定19円もの金額をくれたということになります。

 

ただ、野球のゲームをしゃべっているだけで見ず知らずの一般人に19円もくれるということは正直・凄いことなんですよね。

 

返っていうと2ヶ月でおよそ20円払うだけの価値は私のブログ記事にあったということになりますね。

 

まだ、換金するくらいまでの金額を貰えるのは1年後などになるとは思いますが最初にしてみれば、出だしが順調ではないでしょうか?

 

まあ・ゲームブログくらいで垢BANにはならないだろうってことは願っていますけれど、これで垢BAN食らったらと思うと元も子もないので同じ内容をコピペしたワードプレスもあるのでバックアップ用は保管してあるんですので、将来的には皆さん・ここがBANされたらワードプレスに遊びにきてよ!

 

って感じですかねー。

 

まあ・千円儲けられる様になるか、アクセス数が上限を達する様になったら、このはてなブログでも自然と有料サーバーにする予定ですよ。

 

もう一つのブログはゲームウィキ.jpというブログを使っているのですけれど、元がワードプレスなのでしばらくの間・なくなりそうな感じはないです。

 

正直、このはてなブログも公式ブログの更新頻度を見ていたらなくなりそうな感じはしないですし、ねぇ。

 

まあ・ゲームブログをやっている限りは個人範囲ですからBANされる対象には普通に考えてないですね。

 

で、回遊率の話に戻しますけれど、回遊率とは「そのページがどれだけの時間・ユーザーによって読まれていたか?」という時間ですけれど、最初のうちは、コンテンツがすくないので秒で帰ることが普通みたいですが筆者のこのブログはトップページが5分ほどもありました。

 



これは、初期としてはかなり読者には興味を引く内容となっていますので、このまま野球ゲームを攻略していけば読者が集まってくれるブログへとなっていくことが予想されますので、このまま栄冠ナインを無料コンテンツにしても良いかも知れませんね。 計算式はPV数÷訪問回数ですね。

 

で・筆者のブログは2週間現在で4もありましたので、始めたばかりにしては絶好調な部類なんですよね。

回遊率とは現実世界では何に該当をするか?

回遊率は現実世界では何に該当をするのでしょうか?

 

先ずはこう考えてみてください。 「同じ地域のひと100人くらいが自分の部屋に珈琲を飲みにきて雑談をしにきた回数」と同じです。

 

それは目次1でも話しました。

 

これはネット世界のPVに直すとそうでもないことに聞こえそうですけれど、現実で講演会をやったら100人も月に無名の筆者の演説を聞きに来てくれた!

 

という換算になるのです。

 

これは凄いことで本来・野球ゲーム情報屋としてやっているということを同じ地域の人にアピールしていることとなんら変わりありません。

 

いちおう、自己紹介ページで私の顔出しをやっているので、「あ!こいつかっ!」って言われるかも知れませんね。

 

もっと・有名になればですけれど、野球知識検定の資格を習得できれば野球で詳しい話をしてくれる人だっ!っていうのが有名になるんですよね。

 

それと、ヨスさんのブログ術大全を買って勉強をしていたのですけれど、何年もブログで情報を発信し続ければ出会いってのは起こるみたいなんですよね。(←リンクでヨスさんのページに飛びます)

 

だから筆者も友達がリアル友達以外でも欲しいですので、ネットは将棋を含めてこれからもやっていこうと思うんですよね。

 

(※インスタで将棋垢は細々と100人を達成しそうなんですよね)

 

なのでブログでも是非・実績を作りこれからも野球ゲームのことをどんどんと情報発信していければなあと思います。

 

先ずは回遊率を上げたいなら記事を書けって!のは変わらないみたいですねぇ。

 

まあ・アクセスが上がる2年目になったら、違う方面も取り入れていきたいので何卒・よろしくお願いします。

 

ブログの特性を勉強して挫折しない、ブログの運営ができているので妥協して合格点ですねぇ。

まとめ

まさか、筆者のブログでブログ術の講座が開始されちゃうとは思いませんでしたけれど、野球関係を絡めたブログ講座ってのがネットになかったので丁度よいやって感んじで先発組として講座をやらせていただいています。

 

ただのブログ講座なら沢山ありますけれど、激戦区である野球ブログは講座がなかったように思いますね。 このブログはXではなくてブルースカイ・インスタを推奨しています。

(※Xは有料優先ってのは目に見えているんで)

 

心残りなのはインスタでは野球垢が公開できなかったことですかね?

 

毎回・野球で写真投稿はネタがないのできつかったんだよなぁ。。。

だから毎週・土曜日に行っている将棋教室の将棋アカウントをやっていますねぇ。

 

たった一つの栄冠ナイン攻略をする日記(その9)

栄冠ナイン攻略をやっていきます!!

 

これを読めば、春・夏甲子園大会優勝が実際に出来る攻略ブログにしていきたいと思います。

先ずは、地方大会決勝進出が果たせたので、実際にも数字だけではなくて、中堅校になったところです。

 

↓今回の選手能力を上げるときに、関係するグラウンドレベルのレベルです。

 

 

 

目次

1.留学生・レイエス君

2.通算成績

3.まとめ

留学生・レイエス

留学生のレイエスが入部をしてから早・数か月が経過をしたが初期能力でパワーCもあるので初っ端から引っ張りでホームランを狙っていく指示を出すことにした!

 

そしたら2試合の練習試合のうち、1本塁打を記録したのでこれからの打棒に期待が寄せられる。

 

 

はじめての留学生なので世代交代をしたときには4番を打たせたいバッターに成長をしているであろう。

 

先の話しをしてしまうと、今回・セーブをした秋の世代からではみごと、パワーを売りに堂々の4番に座っていたので数年後の構想はピタリと当てはまったチームとなった。

 

それと今回の中川世代はいかんせん、ピッチャーがフライボールピッチャーを習得しやがった世代なので、全く期待外れの世代であった…。

 

実際、予選大会上位に入賞をしても「よし!」とはしなくなったので中々、贅沢になったものだ。

 

実際に格下相手の練習試合では大量失点をするのも頂けなかった。

 

他ユーザーのブログを読み漁っていたら、チーム方針を攻撃重視よりバランス重視にして守備力を鍛えたら、未だに発動をする連打モードを止められるというのだから、やってみる価値はある。

 

それにしても今作は前作にはなかった連打モードというのが痛い。

 

6イニング以内に3失点以上をしてしまうので、それは試合運びに大きく影響をするから痛いのである。

 

実際の野球の試合にこんな条件があったら萎えて野球なんか応援しなくなってしまうだろうなあ。

 

現実にはそんなものがなくてよかった。

 

また、1年前に入部をしたキャッチャー・佐藤都志也もいい感じに育ってきたので、筆者は今回は前回ほど、世代交代が遅れた印象を受けてはいない。

 

ピッチャーもモブキャラではあるけれど、ジャイロボールを習得しているのは魅力的であった。

 

グラウンドレベルも悪くないくらいに育ってきているので、能力の伸び率もはじめた頃よりは悪くないので絶望感に浸るという事はなくなってきている。

 

通算成績

野球部通算成績も練習試合を含めて、6割超えとしているので筆者は転生データながらようやく悪くない感触をつかめ始めているので、このデータはブログのデータ同様やり直す、気持ちはない。

 

継続は力なり! これは今回、大学生のときに続けたブログも含めたらようやく。実現をできた人生の永遠のテーマであった。

 

筆者にとって野球とは人生の一部・パワプロも人生の一部。 さらに言うと今回は野球知識検定という試験を知り、それも人生の一部という事になった。

 

(※2024.11/24に野球知識検定の受験会場の下見に行く予定だ)

 

 攻略サイトを調べたら、先ずグラウンドレベルを上げるには1000ポイントの練習機材を全て揃えるところからスタートだそうですね。

 

グラウンドレベルを上げる条件がグラウンド機材を揃えるところなので一気に、グラウンドレベルが4も上がる道具を揃えることから地味にはじめていった方が良いですみたいですね。

 

それと、OB・ミゾット社員から機材交換券を貰うのも効率がよいグラウンドレベルの上げ方であり、グラウンドレベル=選手の能力向上につながるので栄冠ナインで強くなりたいなら早く練習機材を買うこととモードセレクトのショップでグラウンドの土を買う事をおススメしたいです。

まとめ

今回は秋に移行をするときに前回よりはスムーズに移行できたので、地方大会では上位に入賞ができたが、ピッチャーがいかんせん、打ち込まれてしまったので 今度から打撃重視はやめて守備重視にしてみようと思う。

 

今作では上げる能力を優先するべきものは守備力であったと攻略サイトを読んで感じた。


こちら
↑連絡先アドレスです。